開催概要
開催日時:2020年10月22日(木)19:00~22:00 (開場18:50)
開催形態:Web会議
テーマ:演習で学ぶ! 要求の仕様化 ~USDMの基本を3時間でマスターする~
プログラム
- 19:05~21:40 ワークショップ (適宜休憩あり)
- 21:40~22:00 質疑応答
- 22:00~23:00 懇親会(インターネット飲み会)(※任意参加)
講演内容
清水吉男氏がUSDMを提唱して約15年が経ちました。現在では、組込みシステムばかりでなくITシステムの開発にもUSDMは広く普及し開発現場で確実に成果をあげています。昨今、アジャイルを中心とした開発プロセスが注目されていますが、適切な要求の仕様化技術を持たない状態では期待した効果は得られません。
本例会では、USDMの基本を学んだあと、実際の製品やアプリケーションに近い演習課題を繰り返し行ってUSDMが実際に利用できるようにしていきます。
USDMの方法論はそれほど難しいものではありませんが、職場に戻って実践できるようにするためには、演習で要求仕様書を段階的に作成していくことを繰り返すことでマスターするしかありません。
特に、USDMの導入を検討されている方、初心者の方は必見です!
なお、今回の例会では、産業カウンセラーの資格をお持ちの古畑氏から「要求仕様書は設計者に行動を依頼するドキュメント」であるという「コミュニケーション」の観点からも、講義いただける内容となっています。
講師のご紹介
古畑 慶次 氏
株式会社デンソー コアスキル開発部 担当課長
経歴:
1988年日本電装株式会社(現株式会社デンソー)入社。研究開発部、基礎研究所を経て、通信技術部、ITS技術部で携帯電話、ナビゲーションシステムの開発に従事。現在は、デンソーの次世代を担うソフトウェア開発リーダー育成研修の開発、講師を担当。また、社内外でソフトウェア開発(要求開発、派生開発)、プロセス改善の現場指導、論文指導を通して成果直結型の技術者育成に取り組んでいる。
博士(数理情報学)、産業カウンセラー(JAICO認定)
Web会議参加方法
Web会議はZoomを利用して行います。
ミーティングID、パスワードは別途お知らせします。
※通信代は参加の皆さんの負担になります。
資料の共有のため画像を伴うので通信量が大きくなります。
LAN回線またはWi-Fiの使用をお勧めします。
懇親会
例会終了後、ご希望の方はそのままWeb会議にてインターネット飲み会を行います。
今回は古畑氏も引き続き参加されますので、多くのご参加をお待ちしています。
※ 飲み物等は各自ご用意ください。
出欠のご連絡
ご出欠の連絡は、会員宛に送付した開催通知をご参照ください。
参加資格
高品質ソフトウェア技術交流会会員
入会申込はQuaSTomホームページの会員手続きページからお願いします。 >>https://quastom.gr.jp/contact/procedure
お試し参加
QuaSTomへの入会をご検討の方、お試し参加ができます。
お試し参加ご希望の方は、次の問い合わせページからお願いします。 >>https://quastom.gr.jp/contact
# お試し参加は一生に1回だけです。
会員共通MLの登録・変更・削除について
会員共通MLの登録・変更・削除は幹事会で行っています。
アドレスの変更等がありましたら上記の会員手続きページまたはお問い合わせページからご連絡ください。